第74回大会日程次第 11月11日(土)
第74回大会日程次第 11月11日(土)
午前の部 (9時50分~12時15分)
開会式(9時50分)
研究発表(10時~12時15分)
会館の中に祭祀されている神々について
張 九龍 (関西学院大学大学院)
司会 二階堂 善弘 (関西大学)
『悟真篇』の二つの序文をめぐる若干の疑問について
呂 梦雨 (国際基督教大学大学院)
司会 松下 道信 (皇學館大学)
姫志真の教説とその思想史的位置づけ ─ 「命」説を手掛かりに
脇山 豪 (東京大学大学院)
司会 山田 俊 (熊本県立大学)
司馬彪『荘子注』に見られる処世の態度
海藤 水樹 (東京大学大学院)
司会 橋本 昭典 (奈良教育大学)
休憩(12時15分~13時15分)
午後の部 (13時15分~14時55分)
研究発表(13時15分~14時55分)
劉 青 (弘前大学)
司会 浦山 きか (東北大学)
中心の構築と回帰 ─ 崑崙空間の発展と象徴性
高 莉芬 (国立政治大学〔台湾〕)
司会 松浦 史子 (二松学舎大学)
五行思想の相乗と相侮について
名和 敏光 (山梨県立大学)
司会 大形 徹 (立命館大学)
休憩(14時55分~15時)
第74回日本道教学会記念講演
東アジアの死霊救済儀礼をめぐる精神史 ─ 朝鮮甘露図を基軸にして
西山 克 (京都教育大学名誉教授・関西学院大学元教授)
コメンテーター 二階堂 善弘 (関西大学)
閉会式(16時~16時10分)
総会(16時10分~17時40分)
コメント